忍者ブログ
気になるあのニュースをお届けします。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームレスで公園などで生活をしている人は全国で1万3千人くらいいるそうだ。

その中で60歳以上の人は5500人くらいで、年金を請求してない人が1200人はいるらしい。

ホームレスで、年金受給資格が有る人へ呼びかけをしていくそうだ。

本当に年金を必要としている人に受給出来る制度にして欲しいものです。



PR
ドラえもんの放送でスネ夫の家にも3Dテレビがやって来る。

既に地デジ化されているスネ夫の家に、発表前の超巨大3Dテレビがやってくることになった。

スネ夫はのび太には3Dメガネを貸さず、のび太は迫力の映像を体験できない。

ドラえもんはび太に、かければ本当に映像が本当に飛び出てくる道具“ほんもの3Dメガネ”を渡し、大迫力に興奮するのび太。

3Dって普及するのか?

しょこたんこと中川翔子さん(25)が歌手で俳優だったお父さんの死や、いじめられた体験を乗り越え「アイドル」として成功していく半生を漫画にした『中川翔子物語~空色デイズ~』(原明日美著)が、講談社から刊行されるらしい。

しょこたんは「自分の黒歴史(恥ずかしい記憶)やうれしかったこと、悲しかったことをかなり掘り起こしました」と、太鼓判を押している。


しょこたんって,お父さんへの思いがとても強い人なんだって感じます。


玉置浩二(52)は13日、熊本の市民ホールでコンサートを無事終了させた。

この日は玉置の誕生日で俳優哀川翔(49)、ものまね芸人コロッケ(50)がサプライズゲストで訪れ「誕生日ケーキ」をプレゼントされたりで「ワインレッドの心」「熱視線」など全26曲を約2時間熱唱した。

2度に渡りライブ途中中止をしたり、心配したが、よくがんばってると思う。

玉置浩二は「おれはいいと思うよ。おれはスーパーマーケットではない! 毎日同じことはやらないの。人生最後まで死ぬまで挑戦」と話し、ガラガラ声で答えた。

コブクロと竹野内豊(39)と純愛ストーリーである同ドラマのイメージが「星」で合致。ドラマのタイトルは、同曲の曲名を基に決定する異例の制作過程となった。

ドラマは、秘密めいた水族館飼育員(竹野内)と、人生に絶望した風俗女上戸彩の純愛ストーリー。
コブクロの小渕健太郎(33)は、キーワードの水族館で水槽を漂うクラゲの映像を見ていたら、そこが宇宙のように見えてきました」と、宇宙に流れる“流星”をイメージしたという。


<< 前のページ 次のページ >>
ランキング
人気ブログランキングへ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]